2011-01-01から1年間の記事一覧

東京電力の大株主、東京都

関西電力の筆頭株主は大阪市。東京都と大阪市は、株主総会で「発送電分離」と「送電網の再編」を提案することとになったそうです。(本日の朝日新聞朝刊より) しかし、東京都は脱原発には、反対の立場。電力不足による産業への影響を考えてのことらしい。そ…

暖房を今季初使用の日

この冬初の暖房使用。節電と思って、これまで我慢していましたが。ついに手をつけてしまいました。昨日は屋外の冷気からの冷えを少しでも減らそうと、カーテンの上側を梱包材のパチパチで覆いました。これで少しは、断熱効果があるかもしれませんが。 アルミ…

桂吉朝七回忌追善落語会に行ってきました

桂米朝の弟子で、病気(がんだったかな)で59歳の時に亡くなった桂吉朝の弟子たちによる落語と、吉朝落語の映像による国立演芸場での落語会。亡くなる前の年くらいだっか、吉朝落語をここで生で観る機会がありました。うまい人だなあと思って、それまで、…

霜柱ができていた朝、夜は皆既月食がよく見えました

昨日の朝、畑に行くと、霜柱が。不織布をかけておいたにもかかわらず、実のなっていた、沖縄の唐辛子は、すっかりダメに。もう少しで色づいてくれるかと思っていたのに、黄色のままで、しなびてしまいました。霜は、一発で作物をダメにしてしまいます。恐ろ…

防寒対策です

種まき時期が12月も入っているタネを買ってまきました。サラダホウレンソウと、ミニチンゲンサイとスナックエンドウ。なんとか、間に合ったかどうか。今年は、へたに夏の野菜を残していたばかりに、秋野菜のタネまきがまにあわず。秋の畑の収穫がほとんどな…

月面に立ち入り禁止区域?ですってよ。

本日の朝日新聞1面トップの見出し。NASA検討。とは、これで月でも争うつもりですかね。

ナニワ・サリバンショーを観てきました

思い切って観に行ってよかったです。すっかりライブ気分で楽しめました。 山崎まさよし、布袋寅泰、矢野顕子、坂本冬美、ハグレグミ、chara、宮藤官九郎、中村獅童、トータス松本、大阪を代表するブルースバンド憂歌団のメンバーが出演。大阪城ホールで2001…

映画「新少林寺」を観ました

ジャッキー・チェン出演99作目作品。主演は、アインディ・ラウ。辛亥革命後の、国内の混乱期の物語。大掛かりなセットと、迫力のある戦闘と少林寺のカンフーの大攻勢ですが、ストリーや台詞のなかに、人間の欲望や憎しみ、恐れ、執着などを解く、少林寺、…

あったかい休日に

昨日は冷たい雨でしたが、今日は、20度をこえる、晴れ。あたたかさのせいでしょうか。 季節はずれのトマトの開花です。 3週めに入った柿酢つくりのびん。先週はお酒のにおいだったのが、 ここ2日くらい前かな、なんか甘酸っぱい感じのにおいに変わってき…

映画1911を観ました

字幕版を観ました。今から100年前。封建的な清の時代を終わらせ、共和制の中華民国へと変わる辛亥革命前後の話です。国外に逃亡し、アメリカの華僑の中にいて資金集めなど、戦いを外からのささえ、出番をうかがっていた孫文、国内の実際の戦いに自ら身を…

お酒のにおい

なにが、って。先週ビンに入れといた柿ですがな。あのいずれ柿酢になる予定の。今日、中をかきまぜてみたところ、とろとろ状態になって、かいでみたら、お酒のにおいになってました。これは、うまくいっているということでしょうか。わかりません。ともかく…

身体の使い方

昨日夜の爆笑学問で古武術家の甲野善紀さんが、いっていたことですが、昔の人は、身体にいかに楽に使うかを知っていて、それが自然と伝承されてきていた。その伝承が途絶えてしまっているというようなことをおっしゃっていた。古くからの武術など、いろいを…

発酵はじまる

何が、というと、柿ですがな。「うかたま」という雑誌に載っているのを見て、むずむずとやりたくなってきまして。とりあえず、ガラスか陶器の容器さえあれば、柿とイースト菌(砂糖を入れると発酵がされにすすむと書いてありました)だけでできる。臭くなる…

塩害農地の再生が1ヶ月でできてるそうです

朝日新聞の10月29日掲載、津波によって、被害を受けた農地は6県で2万4千ヘクタール。塩を除くのには、大量の水を使って塩を除く方法をとって政府発表で3年かかるということ。それが、マイファームというベンチャー企業が開発した改良材を使って、約1ヶ…

発電ができる鍋があるんだ

本日の朝日新聞掲載。「発電鍋」っていう言葉に目がとまりました。災害時の発電装置として開発したそうです。熱を電気にかえる装置を鍋底に組み込み、ケーブルで電気を引き込みUSB接続口につなぐというものだそうです。TESニューエナジー(大阪府池田市 072-…

上野鈴本へ行ってきました

以前行ったのは、2年前。やはり小三治師匠が出るっていうので、昨日行ってみました。また、前と同様、開場30分以上前というのに、100mくらいの列になってました。今回は、ちょっと開演前に気を抜いてしまい生憎の後方席。しかも、前に2列そろって大柄…

大阪の街中のグリーンスポット

先週行った、大阪で立ち寄ったグリーンスポット。宿泊先の中之島からすぐにあるので、朝行ってみたのが靭公園。2006年に世界ばら会議大阪大会が開催されたそうです。この公園がその大会で賞を受賞していると案内板がありました。フランス、アメリカ、中国な…

天神橋筋商店街でも撮ってきました

大阪駅から、環状線でひと駅の天満駅を降りると、そこは日本一の長さときく、天神橋筋商店街。天満の北側と南側にのびていて、長さ2kmくらいはあると思います。天満駅近くは、東京の吉祥寺駅北側のハモニカ通りのような感じの路地があり、やはり、昔からあ…

中之島あたりで撮ってみました

昨日、ぶらぶらしてみた中之島周辺。北浜界隈は、商都大阪の歴史を感じさせるレトロモダンな建物も多くありました。 撮影しているだけで、あっという間に時間がたち。改めて、大阪の街のなりたちの魅力を発見できました。明治時代のはじめから、豪商とよばれ…

大阪中之島あたりをぶらぶらしてきました

大阪の中之島から、まわりを2時間ほどかけて、歩いてみました。いろいろ、渋い建物が多いんです。ムダのないというよりは、むしろムダともいえる贅沢が意匠が各所に見られる歴史的建造物に出くわします。ムダを楽しめる余裕。せせこましくない、中之島、北…

「ワシントンハイツ」を読みつつ

ワシントンハイツとは、戦後、マッカーサー率いる連合国軍最高指令官総司令部(GHQ)がいた時代に明治神宮の西につくられた占領軍のための住宅地だ。オリンピックの時は選手村となった。現在の代々木公園、NHK、国立代々木競技場は、はその跡地を利用してつ…

映画「まほろば多田便利軒」をギンレイでみました

観たいと思って、見逃した映画も、飯田橋ギンレイで月遅れながら、しかも2本立で観られるのです。行かねばと、初日に行きました。お盆なので、すいているかと思いきや、9割越えくらいの入り。上映開始前に、ロビーに出てみると。「空いてますのでってどん…

枯れ葉剤使用から55年、原瀑使用から66年

つくづくアメリカは、いろいろ地球にまき散らして、とっちらかして、そのままにしている国だなあ。始末が悪い。結局、強くみせたい、みせかけの強さの維持にやっきになっている。借金のことをいうと日本も耳が痛い気がするが、アメリカも国家予算なみの借金…

伊良部が亡くなった

夕方のスポーツ誌の見出しで伊良部投手が自殺という文字に、えっと意外な気がしました。なんとなくイメージでは、すごい太い(身体も精神も)ふてぶてしい人ってイメージをもっていたので。何があったのか、でもこの年頃って、立ち止まって、うん?ってコノ…

なでしこジャパンを観て

これまでの試合はまるで観ていなかったのに、決勝戦ということで、観てしまいました。まさか優勝するとは。ひさしぶりにテレビでスポーツ観戦して得した気分。これをリアルタイムで観られたこともラッキーだったと思えるすがすがしい試合でした。2度も盛り…

来春の朝ドラは蒲田が舞台

新聞によると、戦後の復興期、蒲田で地域医療に取り組んだ女性、梅子が主人公。堀北真希がヒロイン。とのこと。震災から復興へという今の状況を意識してつくられるそうだ。今のおひさまも戦後。似た感じなのかなあ。ヒロインは、いずれも名の売れている人だ…

33周年かあ

FM東京の「桑田佳祐のやさしい夜遊び」、6月25日、本日はデビュー記念日だそうで、33周年、勝手に生ライブの2時間録音放送でした。桑田さんの歌声を今もこうして聞けるのを、しみじみうれしく思います。先に逝ってしまった兄もさぞ、あの世でうらやん…

いろいろある人生

なんてことをほぼ20年数年ぶりに電話で友人と話をしました。いろいろあったといっているいっぼうで、自分は、いろいろというほど、いろいろの中身がないように内心思ったり。

糖尿病関係の料理レシピ本

昨日のテレビで、老化をとめる遺伝子をはたらかせるようにするのに効果のあるのは、カロリーを制限することとありました。とはいえ、あまりにカロリーばかり気にしすぎて、味気ない食事を続けるのも、長生きする楽しみをうばうことになるし、やはり、カロリ…

中華料理屋のスタイル

蒲田に最近できた、中華料理や。ひと口餃子の旗が出ているところ。少し前までは、刀削麺だったから、おそらく、店主が変わったんだろう。とりあえず、タンメン530円で安いしと思って、午後2時くらいの時間で、だれもお客はいまんせんでしたが、ためしに…